2010年6月23日水曜日

最近は

最近はなんだかあわただしく、ちょっと製作作業時間が少ないので、

過去に作ったものを紹介します。

なにかというと、木の小皿です。


材種はセン(栓)という木です。

塗装は浸透性のウレタン塗装で、

ある地域では学校給食用の木の食器にも使用されている塗料です。

透明度も高いので、木の色が素直に出る感じです。

天然オイル塗装仕上げもいいのですが、

それだと少々黄色みがあるので、木もちょっと黄色っぽくなります。

(塗装についてはまた後日書いてみます)


電動彫刻機を人から譲り受けて何か彫ってみようと思いつくってみました。

でも製作途中でその機械が壊れてしまい、

結局最終的には丸ノミを使って、手彫りで仕上げました。

機械はただいま修理中です…。

大きさは下の写真くらいです。


製作意図は、

木の皿、器で、お椀のように手にとって使用するものでなければ

陶器みたいな「挽き物」の形をしてなくてはいいのではないか?

もっと、「木」であっていいのではないか、と思いこんな形になりました。

今回の品は試作品のようなものですが、

これを元に様々なバリエーションも模索中です。

彫刻機…便利なので早く直したいです。

2010年6月20日日曜日

名刺入れ その6

気が付けばもう土曜日でした。

しばらく更新していなくてスイマセン…。


これは何でしょうか?
いろとりどりの台形のチップのようなもの。
厚さ1mmくらいです。

これは、名刺入れの中に取り付ける、
「しきり」とでもいいましょうか、
名刺入れを開いたときに、名刺が落ちてこないようにするためのパーツです。

                     
                   取り付けると、

                 このようになります。

左上の角についているものがソレです。

取り付け方は、ノミや彫刻刀を駆使してしきりの板の厚さ分の溝を彫り、

接着剤で固定します。

と書くと、ひとつ3分くらいでおわりそうですが、

隙間無く、かっこよく付けようとするとそうはいかなもので…。

材種はいろいろ選んで付けようと思っています。

2010年6月14日月曜日

名刺入れ その5

今日は暑かった。
ワールドカップも熱いねえ。がんばれニッポン!

名刺入れ製作日記も、もう(まだ?)5回目になってしまいました。
外枠、内枠、上下の板と4つのパーツをそれぞれ接着して、
組み合わせてみたのが下の写真です。
材種はウォルナット。

これだけみると「ただの板」といった感じですねぇ。
でも、それも私がねらっている製作意図のひとつで、
できるだけ、「ただの板じゃないの?」という感じにできたらいいな、
と思ってます。
でも、シンプルで良いデザインと、つまらないデザインは紙一重で、
なかなか難しく、
まだ、わたしは「ただの板」の境地に立てていない気もしています。
今は今でこの名刺入れのデザインは気に入ってますが、
何年後かにこれを見たとき、どう感じるか?も気にしています。


上下のパーツを開いたところです。
こうしてみると「名刺入れ」っぽく見えますね。
これからヒンジ部分をつくり、形を成形していくわけです。
その際に、接着時に出てきたゆがみや、ズレなどもチェックして
直せるものは調整し、無理なものは製品からははずします。

この製作日記のはじめと比べると、
だんだん完成に近づいてきています。

ロスの少ないよう、ひとつづつ丁寧に作っておりますので、
もうしばらくお付き合いよろしくお願いしますm(_ _)m

2010年6月10日木曜日

夏なのかな

やっとというか、突然というか、

札幌も暖かくなり、なんか「全開モード突入」な季節になってきました。

そこで、今日の朝に聴いた一曲

THE HIGH-LOWS 「夏なんだな」








まあ、本格的に暖かくなるのはこれからですが、

3分くらいのロック一曲で気分がよくなるものです。

2010年6月8日火曜日

名刺入れ その4

本体を構成するメインパーツができました。

フタの枠と、ケース部分の枠、とそれぞれの板の4点です。

ちなみにこれはカリンです。

テキストの色


今製作中のナラ、ウォルナットと積んであるものがこちら↓

そしてこれらのパーツを接着して

クランプではさんで固定していくわけですが、

ずれないように、ゆがみのないようにチェックしながらの作業なので

なかなか時間のかかる仕事です。

この接着の時点で、早くクランプをはずしてしまうと、

どうやらゆがみがでてしまうことが多いので、

できるだけ長くこのまま放置しておきます。

最低丸一日は次の作業にははいりません(×30個)。

でもなにもしないわけのはいかないので、どうしたら次の作業が早く出来るか、

と、考えながら、次の段取りをしていきます。

ご注文いただいた分から仕上げていきますので、

いましばらくお待ちください 。

2010年6月4日金曜日

本日の出来事

本日の出来事は主に3つ

・専門学校での授業(午前)
・授業の一環で、札幌芸術の森にて課外授業(午後)
・夕方~9月開催予定の「スツール展」の打ち合わせ

ちょっと濃い目の一日となりました(微疲)。

札幌芸術の森では「北海道立体表現展 ’10」という展覧会が催されており
北海道立近代美術館と本郷新記念札幌彫刻美術館と3館で56人の
若手からベテランまでの彫刻作家たちが参加している彫刻BIGイベントです。
日は別ですが、3館とも観てきましたが、一言で言うと見事ですね。
56人もいて作風は当然かぶっていなく
それぞれの手法を用いて、
美しかったり、迫力満天だったり、詩的だったり、ほっとさせられたり、煩悩を刺激されたり(難)
まぁ、百聞は一見に如かず、ということで気になる方は観てみてください。

↓こちらで詳細確認できます
http://www.aurora-net.or.jp/art/dokinbi/exhi/special/special_new.html


「スツール展」に関してですが、
こちらは「100STOOLS 北海道の木工家によるスツール100脚展」と称して
2010年9月2日~12日に札幌市東区にある、茶廊法邑のギャラリースペースにて
開催予定です。
もちろん、私も参加しますし、北海道の木工家たちがそれぞれの力作を出品予定してますので、
期待していてください。
このような展示の企画から携わるのは私は初めてで、
何かと考えさせられたり、感じながら、少しでも皆様の力になれるようがんばってるつもりです。
詳しいことは、日が近くなったらまたこの場でも告知させていただきます。

と、一日はあっというまでした。

2010年6月3日木曜日

札幌ドーム

今日(昨日か…)札幌ドームにて、日ハムVS広島(ナイター)の試合を観てきました。

結果は2-2の引き分けでしたが、

試合は延長12回まで行われ、4時間以上やってたかな、

息抜きというか、楽しかったのですが少々疲れました。

野球は好きですし、日ハムも応援していますが、

札幌ドームという場所も非常に好きです。

ライブのときは、会場は暗いのであまり感じませんが、

野球やサッカーのときは照明がとても明るく、グランドの芝も綺麗に見えるし、

閉鎖されてるはずなのに、なんだか開放感があって不思議な感じがして好きです。

ところで、日ハムは熱心な女性ファンが非常に多いですね、

札幌でのプロ野球円山球場時代は、

おっさんか野球少年たちくらいしか見なかったような気がするのは気のせい?

2010年6月1日火曜日

名刺入れ その3

問い合わせが何件かありましたので、
「名刺入れ」の詳細をおしらせします。


外寸: 113mm×74mm×11mm (ポケットに入るサイズです。)
内寸: 92mm×58mm×7mm   (91×55の名刺が約20枚入ります。)
塗装: オイルフィニッシュ(オスモオイル、エキストラクリア)




写真のものはナラを使ったもので、以前に作ったものです。
右側のが少々濃い色になっているのは、私が普段使用しているもので、
使っていると徐々に色が濃くヤケテきて、表面もテカリがでてきます。
このときはナラ材でしか作りませんでしたが、
「木」は天然素材なので、同じ種類や同じ木から材料をとっても
全く同じ色や、同じ模様はありえないので、「参考に」してください。




フタを閉じているときは「本」のような形をしています。




これは

「名刺を差し出すときの相手は、ほぼ初対面の人であり、その相手に知的な印象を与えるため。」

という、製作意図に基づいています。

内部の一辺は斜めに削り出しており、

このように取り出しやすくしています。(紙の種類にもよるのですが…。)

今回製作中のものもこのような仕様になる予定です。

今作っているものがまだ出来そうにないので、製作品の説明をかいてみました。

気になるお値段は 5800円(税込)です。

御質問等ありましたらコメント欄または、プロフィールに記載のメールアドレスに

お気軽におたずねください。